おはようございます。kazです。
タイトルのとおり、今月中に車を買うことにしました。
ご存じのとおり、お金に余裕はありませんよ。
しかも、10月末で会社を退職するので、非常にリスキーな感じもしますが…
それでも、私、車買いますっ!
以前から、買い替えを検討しておりましたが、急遽、今月中に買うことを決心しました。
もちろん、理由はございます。
こちらをご覧ください。

走行中にも関わず、サイドブレーキランプとABSランプが点灯しているんですよ…
10日前くらいからずっと。
そもそも、何の異常を示しているのか分からないので調べてみました。
主な原因はとして考えられるのは、
- ブレーキ液不足
- ABSユニットの故障
- サイドブレーキに関連するセンサーの故障
らしい…数年前にもブレーキが効かなくなる事案がございました。
ブレーキ関係の故障は事故に直結しますので、修理するか買い替えなければなりません。
長い目で見れば、修理するよりも買い替えた方が安上がりだと判断しました。
幸い、先月は残業が多く、超過勤務もあったため、今月支給される給与はいつもより多い。
このタイミングで買い替えないと永遠に買い替えることができない気がしますので、思い切って買い替えることにしました。
むしろ、遅いぐらいです。
先週からネットで中古車を検索して、気になった車を休みの日に現物確認しております。
なかなか、ピンとくるものに出会えていませんがね…
買い替えたら、また報告します。以上。