こんばんは。kazです。
本日の稼働報告をします。
本能の赴くままに打つと宣言しましたが、よくよく考えると軍資金に余裕がありませんので、連休初日の本日は勝たなければなりません。これマストです。
試験勉強について
いや、ぶっちゃけ、稼働はせず大人しく資格の勉強をしようかと悩みました。
本来なら、この貴重な連休を資格の勉強に充てるべきかなと。
読者の皆さんも「お前、合格する気あんのか?」と思っていることでしょう。
安心してください。

ちゃんと勉強していますよ。
稼働中も、左手でレバーを叩きつつ、右手のスマホで過去問を解いています。
クレイジーでしょ?でも、これがナウい勉強法なんですよ。
言うなれば、「令和式の学習スタイル」です。
さて、冗談はさておき、稼働の報告に戻ります。
本日は、午後からの自由な立ち回りバトル。
前述したとおり、明日以降の軍資金確保のためにも、本日は負けられません。
チバリヨ
勝つ確率を上げるため、私がもっとも得意とする機種「チバリヨ」でスタートすることに。
投資10,000円で天国にぶち込みまして…
6連目のBIGからの~

パトランプ点灯っ!!
継続率92%の超絶モードでございますよ。
ふふふ。ふははははっ!
やっくそっくは、いらないっはぁ~♪

見事、完走でございます。えぇ。
チバリヨおじさん歓喜ッ!!
有利区間切断後の5チェリーはスルーしまして、1,700枚でチバリヨはフィニッシュ。
沖ドキ ブラック
打てる台を探すため、ホール内を練り歩いていると…
沖ドキブラックの有利区間1,732G(571Gハマり)をハケーン!!
このレベルの台はなかなか拾えませんし、天井までハマっても軽傷で済むので、もちろん打ちます。打ちますよ!
2,000G跨ぎでは飛ばず、次のボーナスで天国へ。

(2,000G跨ぎはスルーして、その後のボーナスで飛ぶことが結構あるので、今回追いかけてみたら飛びました。よく分かりません。)
喜びもつかの間、3連で終了(涙)
あまり良い流れではないため、IKKOさんが出てくる前に撤退することに。

勝つことがマストですし、これで出玉がノマレたら立ち直れません。
まさに戦略的撤退でございます。
最終出玉はこちら。

このような勝ちを積み上げていきリズムを掴むことが重要。明日に繋がる勝ち。
以上。